「ホクレン大収穫祭in銀座三越」のレストランフェアをスタートしてから2週間が経ちました。北海道秋の実りフェアメニューに対するお客様の反応について、みのりカフェの清田店長にお話を伺いました。
みのりカフェでのメインメニューの「北海道セット」は日を追うごとに売行が好調です。20食限定で販売しているため、12時に売り切れてしまうこともあります。平日と休日問わず注文があり、注文する客層も幅広いです。通常のサンドウィッチメニューに比べて、ローストビーフサンドに対する反応が良く、「うわ~美味しそう!」という声をよく聞きます。
同じくフェアメニューの「北海道十勝産フライドポテトインカのめざめ」も大人気です。ランチの時のサイドメニューや夜にビールのお供としても需要が高いです。そのため、家族連れだけでなくサラリーマンの方も注文しています。やっぱり「インカのめざめ」って年齢を問わずに人気ですね。
「すずあかね」のパンケーキは、平日よりも休日に売れています。ただし、「すずあかね」という品種をご存知でないお客様もいらっしゃるので、こちらからの説明も必要であると感じています。一方、北海道十勝産「特選よつ葉牛乳」を使ったミルクジェラートは、予想以上に好評のため売り場を2倍に増やしました。
みのりカフェではカウンターからメニューを提供するため、お客様とお話しできる時間は限られていますが、POPなどを置いたりプラスの声がけをするよう心がけています。「ホクレン大収穫祭in銀座三越」は私達も毎年楽しみにしている催事です。これから後半戦になりますが、引き続き北海道の美味しさを伝えていきたいと思います。
みのりみのるプロジェクト×「ホクレン大収穫祭in銀座三越」北海道秋の実りフェア
【実施期間】11月6日(日)まで
【開催場所】銀座三越9階「みのりカフェ」「みのる食堂」
(東京都中央区銀座4-6-16)
※「みのりみのるプロジェクト」についてはこちら
みのりカフェでの北海道秋の実りフェアメニュー
-
北海道セット(限定20食)
ローストビーフサンド、かぼちゃサラダ、スープ(前半:ざく切りトマトのオニオンチーズスープ、後半:オニオンチーズスープ)
北の大地で育った希少品種
北海道十勝産「インカのめざめ」のフライドポテト
-
JAひだか東のいちご“すずあかね”と小豆を使用したパンケーキ
-
みのりカフェのジェラート売り場では北海道十勝産「特選よつ葉牛乳」を使用したミルクジェラートを販売
みのりカフェ店長 清田 里穂さん